2017年12月10日日曜日

指揮者の気分

2回のクリスマスライブの演奏曲が決まりまして、カラオケを精査しているところです。
市販カラオケは、ピッチ変更が不要なら、いじりようがないのですが・・・
   最近、くどく長い市販カラオケを、途中でちょん切って終曲部分につなげ、短縮版を作る事に成功しました(爆)

自作は、いじりどころ満載です。使用楽器の変更、調の変更、テンポの変更 などなど・・・。究極、使用楽譜の変更で、別の楽譜をネットで探しまくって作り直します(苦笑)

カラオケ作りは、テンポの決定が一番難しいです。楽譜に数字表記してあっても、「うそ!! こんなテンポじゃない」という場合がよくあります。そういう場合は、ユーチューブなどで、原曲テンポをさぐり訂正します。
数字表記ない場合も、やはりユーチューブで原曲を探します。

曲頭から終曲まで、同じテンポで演奏できる曲ばかりではないので、テンポ変化の激しい曲は、まるで指揮者になった気分で、微妙なテンポ変化をFinaleに指示します。

この小節からテンポアップ・・・或いはテンポダウンと、具体的なテンポを数字入力しますが、この音から・・・といった音符1つから指示入力することが出来ますから、かなり精密になります。これがうまくいくと、楽しいですよ。

楽譜を仕入れては 伴奏カラオケ作りと、出来上がったカラオケや市販品をもっと良くならないか!とあまりいじくりすぎて、練習時間に食い込んでいるのが、頭の痛いところです。
伴奏だけ良くなってもねぇ、肝心のオカリナが下手くそじゃ・・・お客さまは興ざめですね、練習しよっと!!

*****************************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
応援して下さる方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
  ↓
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿